研修申し込み」カテゴリーアーカイブ

発表サークル決定 令和2 年度改善(福祉QC)活動発表会

発表サークルが決定しました。参加申込書をご確認ください。

主催

東京都福祉施設士会〒191-0012 日野市日野1183-3 至誠第二保育園内

(問合せ)

電話042-849-2239 FAX042-849-2513 メールshisei@jcom.zaq.ne.jp

開催期日

令和2年9月15日〈火〉

時間予定

13:00~16:00

定員

見学 19名
オンラインでの見学は都外からも可 100名

審査講評

日本福祉施設士会全国大会審査票により参会者全員による審査。講評をお願いします。

賞/副賞

審査で金・銀・銅賞・奨励賞、賞状及び副賞(クオカード)

参加費

(資料代等)発表者・見学者とも、東京都福祉施設士会会員(会員施設職員)一人1,000円。
会員外一人3000円。当日受付にて。オンラインの場合は請求書を送ります。

研修資料

  1. 発表サークル資料
  2. 参加者全員に当日の発表サークルの発表資料及び当会が昨年発行した 「ワンランク上の「改善活動発資料」作成のポイント!福祉QC改善事例発表資料のまとめ方・書き方(販価1500円)」を進呈します。

申込期限

見学者:9月7日(月)
オンライン参加の場合、当日までにZoomのアプリを設定してください。

資料期限

令和2年9月5日〈土〉  CDまたはデータにてお願い致します。

  • 発表時間は1サークル15分以内とします。
  • 資料は当日参加者に配布しますので、顔写真等個人情報等に関してご注意ください。

会場

社会福祉法人至誠学舎立川 至誠ひの宿保育園

住所

〒191-0011日野市日野本町2丁目14-1 (日野市立日野第一小学校の東側に隣接)
TEL 042-582-1019  FAX 042-582-2019 メール staff@hinojuku.sakura.ne.jp

交通

JR日野駅より徒歩9分、多摩モノレール「甲州街道」駅下車 徒歩13分
車で来園の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

会場・オンライン参加申込書

PDFでダウンロード

オンライン参加申し込みはメールで送ってください。

令和2 年度改善(福祉QC)活動発表会

残暑厳しき折、いかがお過ごしでしょうか。感染症問題、財源難、人材難の中で質の高いサービスが求められており、業務改善の重要性が問われております。この改善活動発表会は、「互いに学びあう」ことを目的とするものですから、気軽に発表いただきたいと思います。今まで他で発表されたものでも結構です。見学だけの参加も参考になると思います。 下記の要領にて開催致しますので、是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。なお、参加される方は感染症予防にご協力ください。毎日検温、マスク着用、手洗い励行,COCOA登録等。会場は東京都感染拡大ガイドブック(学習塾編)を参考に設営いたします。

主催

東京都福祉施設士会〒191-0012 日野市日野1183-3 至誠第二保育園内

(問合せ)

電話042-849-2239 FAX042-849-2513 メールshisei@jcom.zaq.ne.jp

開催期日

令和2年9月15日〈火〉

時間予定

13:00~16:00(時間は、発表グループ数により調整させていただきます)

定員

発表 都内6サークル(12名)オンラインでの発表も可能。
見学 都内19名
合計31名  オンラインでの見学は都外からも可 100名

審査講評

日本福祉施設士会全国大会審査票により参会者全員による審査。講評をお願いします。

賞/副賞

審査で金・銀・銅賞・奨励賞、賞状及び副賞(クオカード)

参加費

(資料代等)発表者・見学者とも、東京都福祉施設士会会員(会員施設職員)一人1,000円。
会員外一人3000円。当日受付にて。オンラインの場合は請求書を送ります。

研修資料

  1. 発表サークル資料
  2. 参加者全員に当日の発表サークルの発表資料及び当会が昨年発行した 「ワンランク上の「改善活動発資料」作成のポイント!福祉QC改善事例発表資料のまとめ方・書き方(販価1500円)」を進呈します。

申込期限

発表サークル:令和2年8月29日〈土〉 見学者:9月5日
オンライン参加の場合、当日までにZoomのアプリを設定してください。

資料期限

令和2年9月5日〈土〉  CDまたはデータにてお願い致します。

  • 発表時間は1サークル15分以内とします。
  • 資料は当日参加者に配布しますので、顔写真等個人情報等に関してご注意ください。

会場

社会福祉法人至誠学舎立川 至誠ひの宿保育園

住所

〒191-0011日野市日野本町2丁目14-1 (日野市立日野第一小学校の東側に隣接)
TEL 042-582-1019  FAX 042-582-2019 メール staff@hinojuku.sakura.ne.jp

交通

JR日野駅より徒歩9分、多摩モノレール「甲州街道」駅下車 徒歩13分
車で来園の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

募集要項・参加申込書

PDFでダウンロード

オンライン参加申し込みはメールで送ってください。

令和2年度改善(福祉QC)活動発表会 発表サークル及び見学者募集のご案内

梅雨の候、いかがお過ごしでしょうか。財源難、人材難の中で質の高いサービスが求められており、業務改善の重要性が問われております。この改善活動発表会は、「互いに学びあう」ことを目的とするものですから、気軽に発表いただきたいと思います。今まで他で発表されたものでも結構です。見学だけの参加も参考になると思います。 下記の要領にて開催致しますので、是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。なお、参加される方は感染症予防にご協力ください。毎日検温、マスク着用、手洗い励行,COCOA登録等。

主催 

東京都福祉施設士会

開催期日

令和2年9月15日〈火〉

定員

発表 8サークル(16名)
見学 19名      
合計35名

募集締切

令和2年8月29日〈土〉

会場

社会福祉法人至誠学舎立川 至誠ひの宿保育園
東京都日野市日野本町2丁目14-1

募集要項・参加申込書

2020年度 改善活動(福祉QC)サークル個別指導講座 参加施設募集

近年、台風等による風水害、新型コロナウイルス等による感染症、施設内外の事故などリスクが顕在化してます。明日は我が身の例えがあります。
こんな時だからこそ、「リスク」をテーマとした改善活動により、被害を未然に防止しましょう。

主催・主管 

社会福祉法人全国社会福祉協議会 日本福祉施設士会関東甲信越静ブロック
東京都福祉施設士会

参加対象

(1)日本福祉施設士会 関東甲信越静ブロック会員施設
(2)受講を希望する会員外の社会福祉施設

募集数

30サークル (催行サークル数:個別指導1会場につき3サークル程度)

開催期日

2020年7月 ~ 2021年4月(合計10回)開催日時は会場ごとに決めます。
(発表の機会は2021年11月下旬の全国発表大会の他、各都県で発表)

募集締切

令和2 年6 月13 日 (土)
※締切日以前でも定数となり次第締切となります

募集要項・参加申込書

PDFでダウンロード

東京都保育士等キャリアアップ研修 (マネジメント)案内

当東京都福祉施設士会は永年の多摩福祉経営塾はじめ職員向けの研修実績等、東京都の求める研修機関としての基準をクリアし、東京都より平成30年4月17日 30福保子保第72号「保育士等キャリアアップ研修指定通知書」を受けました。(研修実施機関番号64)
受講者には厳しい日程ですが「東京都保育士等キャリアアップ研修事業実施要綱」に基づき運営します。 本年度前半の研修はすでに立川、府中、上北沢で開催中ですが、後半の研修について、 9月30日に東京都福祉局の保育士等キャリアアップ研修の指定を受けましたのでご案内します。

目的

保育現場におけるリーダー的職員の育成を図ることを目的とします。

事業  

保育士等キャリアアップ研修要綱によるマネジメントコース15時間

内容 

講義・演習による組織マネジメントの基本をカリキュラムに編成します。 
(マネジメントの理解、リーダーシップ、組織目標の設定、人材育成、働きやすい環境づくり)

受講者

各専門分野におけるリーダー的な役割を担うものとしての経験があり、主任保育士の下でミドルリーダーの役割を担う者(当該役割を担うことが見込まれる者を含む。)
(処遇改善等加算Ⅱの受給者) 定員に余裕のある場合は該当職員以外も受けます。

修了証

2日間通して参加し必要時間数を満たし、修了レポートを提出した方には、保育士等キャリアアップ研修修了証が交付されます。

期間  

令和2年1月17日(金)及び2月14日(金)の2日間、(朝9時30分受付から夕方7時まで)
研修時間は正味15時間(休憩時間を除く)、遅刻早退の場合は修了証を出せません。

費用  

一人 22,000円 (消費税込み)
但し次の施設で受講者に該当する方は受講料が免除されます。
勤務先が東京都内の、①私立認可保育所、②私立認定こども園、③私立幼稚園(施設型給付受給園)、④特定保育事業所、⑤認証保育所、(処遇改善等加算Ⅱの受給者)

会場  

社会福祉法人こじか福祉会こじか保育園3階ホール 
〒175-0082板橋区高島平2-28-10
電話:03-3937-4551 FAX:03-3937-4553

講師  

(株)クオリティサポート 岡橋生幸氏、 東京都福祉施設士会会長 髙橋紘

主催  

東京都福祉施設士会(東京都指定保育士等キャリアアップ研修実施機関)
https://tokyo.dswi.jp/
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/jigyo/careerup-kensyu_sitei-ichiran.html

後援  

社会福祉法人こじか福祉会

定員

定員48名
(先着受付、同施設から2名以上のご参加はお控えください)

申込み 

締め切り令和元年11月11日(月)(定員次第締め切り)
定員に余裕のある場合、対象者以外の方も受け付けます。

その他

可能な限りご要望に対応します。

事務局  

東京都福祉施設士会  日野市日野1183-3 至誠第二保育園内 担当者:髙橋
電話 042-849-2259  Fax 042-849-2513  メール: shisei@jcom.zaq.ne.jp
ホームページ:https://tokyo.dswi.jp/

案内ダウンロード(PDF)

東京都保育士等キャリアアップ研修 (保護者支援・子育て支援)案内

当東京都福祉施設士会は永年の多摩福祉経営塾はじめ職員向けの研修実績等、東京都の求める研修機関としての基準をクリアし、東京都より平成30年4月17日 30福保子保第72号「保育士等キャリアアップ研修指定通知書」を受けました。(研修実施機関番号64)

目的

保育現場におけるリーダー的職員の育成を図ることを目的とします。

事業  

保育士等キャリアアップ研修要綱による保護者支援・子育て支援15時間

内容 

講義・演習による保護者支援・子育て支援の基本をカリキュラムに編成します。
 (保護者支援・子育て支援の意義、地域子育て支援、虐待防止、関係機関との連携、地域資源の活用、保護者に対する相談援助)

受講者

各専門分野におけるリーダー的な役割を担うものとしての経験があり、主任保育士の下でミドルリーダーの役割を担う者(当該役割を担うことが見込まれる者を含む。)
(処遇改善等加算Ⅱの受給者) 
定員に余裕のある場合は該当職員以外(園長・副園長・主任等)も受けます。(有料)

修了証

2日間通して参加し必要時間数を満たし、修了レポートを提出した方には、保育士等キャリアアップ研修修了証が交付されます。

期間  

令和2年2月22日(土)及び2月23日(日)の2日間、(午前10時から18時40分まで:別紙時間割参照・前後にオリエンテーション・レポートの時間あり)
研修時間は正味15時間(休憩時間を除く)、遅刻早退の場合は修了証を出せません。

費用  

一人 22,000円 (消費税込み)
但し次の施設で受講者に該当する方は受講料が免除されます。
勤務先が東京都内の、①私立・公設民営認可保育所、②私立認定こども園、③私立幼稚園(施設型給付受給園)、④特定地域型保育事業所、⑤認証保育所、(処遇改善等加算Ⅱの受給者)

会場  

北ノ山保育園ホール

講師  

和洋女子大学教授庄司妃佐、北ノ山保育園看護師植松明美、
(株)クオリティサポート 岡橋生幸、至誠保育福祉研究所所長髙橋紘

主催  

東京都福祉施設士会(東京都指定保育士等キャリアアップ研修実施機関)
https://tokyo.dswi.jp/
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/jigyo/careerup-kensyu_sitei-ichiran.html

後援  

(株)クオリティサポート

定員

定員20名 

申込み 

申込締め切り令和1年12月23日(月)。別紙申込書によりFAXで受け付け。
受け付けFAX 04992-2-2574 (定員次第締め切り) 

事務局  

社会福祉法人黒潮社 北ノ山保育園 
東京都大島町元町字地の岡65-10 
TEL 04992-2-2382  FAX 04992-2-2574
Mail kitaho@bz01.plala.or.jp

案内ダウンロード(PDF)

2020/01 東京都保育士等キャリアアップ研修(マネジメント)※締切

こちらの研修は定員に達したため受付を締め切りました。

当東京都福祉施設士会は永年の多摩福祉経営塾はじめ職員向けの研修実績等、東京都の求める研修機関としての基準をクリアし、東京都より平成30年4月17日 30福保子保第72号「保育士等キャリアアップ研修指定通知書」を受けました。(研修実施機関番号64)
受講者には厳しい日程ですが「東京都保育士等キャリアアップ研修事業実施要綱」に基づき運営します。 本年度前半の研修はすでに立川、府中、上北沢で開催中ですが、後半の研修について、7月14日に東京都福祉施設士会役員会で開催・募集に関して決定されました。また東京都福祉局の保育士等キャリアアップ研修の指定を申請していますので、皆様にご案内することにいたしました。

  1. 目 的  保育現場におけるリーダー的職員の育成を図ることを目的とします。
  2. 事 業  保育士等キャリアアップ研修要綱によるマネジメントコース15時間
  3. 内 容  講義・演習による組織マネジメントの基本をカリキュラムに編成します。 (マネジメントの理解、リーダーシップ、組織目標の設定、人材育成、働きやすい環境づくり)
  4. 受講者各専門分野におけるリーダー的な役割を担うものとしての経験があり、主任保育士の下でミドルリーダーの役割を担う者(当該役割を担うことが見込まれる者を含む。) (処遇改善等加算Ⅱの受給者) 定員に余裕のある場合は該当職員以外も受けます。
  5. 修了証 2日間通して参加し必要時間数を満たし、修了レポートを提出した方には、保育士等キャリアアップ研修修了証が交付されます。
  6. 期 間  令和2年1月30日(木)及び2月20日(木)の2日間、(朝9時30分から夕方7時まで)
    研修時間は正味15時間(休憩時間を除く)、遅刻早退の場合は修了証を出せません。
  7. 費 用  一人 22,000円 (消費税込み)但し次の施設で受講者に該当する方は受講料が免除されます。
    勤務先が東京都内の、①私立認可保育所、②公設民営保育所③私立認定こども園、④私立幼稚園(施設型給付受給園)⑤地域型特定保育事業所、⑥認証保育所
  8. 会 場  立川ホール・4階ホール
    立川市錦町2-1-33立川南口HMビル4階 電話042-524-5787
  9. 講 師  (株)クオリティサポート 岡橋生幸氏他経営コンサル等を依頼
  10. 主 催  東京都福祉施設士会(東京都指定保育士等キャリアアップ研修実施機関
  11. 後 援  日本福祉施設士会(予定)
    (株)クオリティサポート
  12. 定 員 定員30名  (先着受付、同施設から3名以上のご参加はお控えください。)
  13. 申込み  10月1日から受け付け。締め切り令和元年12月20日(金)(定員次第締め切り)
    定員に余裕のある場合、対象者以外(園長・主任等。都外施設の方)も受け付けます。(有料)
  14. その他  可能な限りご要望に対応します。
  15. 事務局  東京都福祉施設士会  日野市日野1183-3 至誠第二保育園内 担当者:髙橋電話 042-849-2239  Fax 042-849-2513  メールshisei@jcom.zaq.ne.jp
    ホームページ:https://tokyo.dswi.jp/(要綱と申込書を貼り付けておきます)
    備 考  ・講師紹介: ①岡橋生幸氏 ℡:090-1406-6584 クオリティサポート (公財)東京都福祉保健財団アドバイザー(福祉経営塾・経営相談・出前経営研修) 東京都児童福祉専門員
    ②髙橋 紘 至誠保育福祉研究所長 元法政大学講師、元昭和女子大学講師

≪会場案内≫
●交通 : JR中央線 立川駅南口から徒歩5分  立川ホール・4階ホール 
立川市錦町2-1-33立川南口HMビル4階 電話042-524-5787

セミナー「福祉施設における危機管理の基本の基本」開催のおしらせ

私たちの身近に存在する様々な事故・事件あるいは自然災害の危険性を否応なしに意識せざるを得ない状況の中で、保育・介護事故対策、交通事故対策、不審者侵入対策、災害対策といった多くの課題に対して、何からどうやって具体的に手を付けていけばいいのか、戸惑っておられることと思います。
今回のセミナーでは、第一部(前半)で、保育園や介護施設における事件・事故や訓練の事例を通して『それぞれの課題の根底で共通する最も重要なそなえの基本』をお伝えし、第二部(後半)では、自然災害発生時に保育園や介護施設で起こった具体的な事例をとおして、これから起こりうる災害にそなえた『最重要初期行動』と『事業維持・継続のための課題』についてお伝えします。

主 題   

「福祉施設における危機管理の基本の基本」
~『見えている』人、『見えていない』人…『どうしようもなかった』で済ませていいの?~

講 師   

フォックスブルー株式会社 代表取締役 早川英樹氏

主 催   

東京都福祉施設士会

後 援   

東京都  (予定)
社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 (予定)
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 日本福祉施設士会 (予定)

日 時   

令和元年9月5日(木)午後1時30分~午後4時30分

会 場   

淑徳大学 東京キャンパス 4,5号館
〒173-0063 板橋区前野町2-29-3  ℡03-3966-7631
・東武東上線「ときわ台駅」北口徒歩15分
・東武東上線「ときわ台駅」北口下車「赤羽西口行」バス 前野小学校下車 徒歩1分
・JR赤羽駅西口下車「ときわ台駅行」バス 前野小学校下車 徒歩1分

参加者

(1)東京都福祉施設士会会員及び会員在籍施設職員
(2)東京都社会福祉協議会会員及び会員在籍施設職員

参加者数  

200名  ※定員になり次第締め切ります。

参加費   

3,000円 (東京都福祉施設士会員は1,000円)

開催要綱

開催要綱・参加申込書はこちら (PDFファイルが開きます)

2019年度福祉経営塾 受講者募集

2003年度開始・17期を迎える福祉経営塾は、福祉現場における経営感覚の高まり・切実感が増す中で、毎年内容を見直し、レベルアップしてきました。特に近年は、着実な福祉経営に向けて“経営の見える化(理念の共有、職員の確保・育成、目標の指標・数値化)”“職場実践”“受講生同士の生きた学びあい”に力を入れています。

また、これまで飯田橋・品川・新宿で行ってきましたが、受講生からの提案もあり、2019年度は新宿から約30分・東府中駅徒歩約3分の保育園で開催を予定しています。23区以東の方にとっては慣れない方向とは思いますが、混雑する通勤の逆方向という利点もあるかと思います。

2019年度の実施概要は下記の通りです。

申込は、申込用紙に必要事項をご記入の上、メール(またはFAX)でご送信ください。受講決定は、先着順とさせていただきますのでお早めにご検討いただければ幸いです。

なお、昨年度から「保育士等キャリアアップ研修(マネジメント)」の対象研修にもなっています。

  1. 名称 福祉経営塾~福祉経営に臨む姿勢・知識等の実践的研修~
  2. 主催 東京都福祉施設士会・(株)クオリティサポート (共催)
  3. 後援 公益財団法人東京都福祉保健財団(案)
  4. 対象 施設長、事務長、その他肩書を問わず、福祉事業の経営層および次世代・中核的人材として活躍されている方々
  5. 定員 25名程度(原則、事業所あたり各1名)
  6. 研修日予定 2019年6月~12月の7日(水曜日または火曜日・木曜日)
    • 6月5日・7月10日・8月1日・9月4日・10月2日・11月7日・12月4日(OB含むフォロー研修は2月5日)
  7. 研修内容 福祉経営に関する科目(福祉経営塾講師陣と充実した内容を準備します。)
    • 福祉経営、リーダーシップ、人事・労務、マーケティング・経営戦略、経営の見える化、財務の実践的理論、福祉経営実践事例・体験・演習、職場実践(アクションラーニング) など
  8. 募集期間 4月26日(定員になり次第締切)
  9. 受 講 料 86,400円(消費税込み)
  10. 会場 府中愛児園ホール 
※事務局・問い合わせ先
㈱クオリティサポート 岡橋
E-mail jdz01233@nifty.ne.jp、TEL 090-1406-6584  
東京都福祉施設士会 会長 高橋(至誠第二保育園内)
E-mail shisei@jcom.zaq.ne.jp、 TEL 080-9804-9959 FAX 042-849-2513

会場:府中愛児園ホール

  • 京王線 東府中駅から徒歩3分
    • 立川駅から、南武線分倍河原乗り換えで約30分
    • 新宿駅から、京王線調布乗り換えで約30分
  • 住所:〒183-0016 東京都府中市八幡町3-18
  • 電話:042-361-2726(府中愛児園)