8/26、9/30開講の、東京都保育士等キャリアアップ研修(マネジメント)が、新型コロナウイルス感染急増のため、開催中止となりました。
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
8/26、9/30開講の、東京都保育士等キャリアアップ研修(マネジメント)が、新型コロナウイルス感染急増のため、開催中止となりました。
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2022年9月7日に開講を予定していました18期福祉経営塾は、新型コロナ感染急増を考慮し、開催が中止になりました。
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
昨年度延期しました関東甲信越静ブロックセミナー東京大会はオンライン研修として、今年度開催決定いたしました。
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 日本福祉施設士会
第33回(令和3年度)オンライン研修
関東甲信越静ブロックセミナー東京大会
『新時代の福祉』~DX・SDG’s・持続可能な福祉~
令和4年(2022年)2月4日(金)
オンラインによる配信
(事前収録によるプログラムあり)
200名
日本福祉施設士会会員 / 興味関心のある方
会員:6,000円 / 会員ではない方:8,000円
全国社会福祉協議会 日本福祉施設士会 関東甲信越静ブロック
東京都福祉施設士会
東京都 東京都社会福祉協議会
開催要項内に記載のアドレスより参加申込手続きを行ってください。
締切: 令和3年12月28日(火)
昨年度延期しました関東甲信越静ブロックセミナー東京大会はオンライン研修として、今年度開催決定いたしました。(開催日:令和4年2月4日 詳細は画面下QRコードからご確認ください)
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 日本福祉施設士会
第33回(令和3年度)オンライン研修
関東甲信越静ブロックセミナー東京大会
『新時代の福祉』~DX・SDG’s・持続可能な福祉~
今年度開催予定の内容の中に東京都福祉施設士会のこれまでの軌跡をお伝えする機会として『養護・療育、半世紀をかけたノーマライゼーション』と題して、東京都福祉施設士会会員であり「福祉施設士」の先達でおられる、法政大学名誉教授 高橋 利一氏・日本心身障害児協会前理事長 山川 常雄 氏・淑徳大学短期大学部名誉教授 田村 惠一 氏による鼎談を企画しました。鼎談の趣旨は未曾有の事態が続く中であっても事業を継続し新たな制度を作り上げてきた歩みを振り返りながら「温故知新から温故創新へと繋がる未来を共に考えていきたい。」と致しました。当会会員の皆様も大切にされてきた、理念、法人訓・使命・目標・規範等(以下、『理念等』)のもとに事業を展開されて来たと思います。
そこで、東京大会の鼎談に合わせ、東京都福祉施設士会会員の皆様に所属する法人等の『理念等』を寄稿して頂き、これまでの成果を発信する形で、本セミナーに参加して頂きたくご案内申し上げます。
都市部の抱える課題や成果、理念等の在り方が、鼎談の内容と共にセミナー参会される多くの皆様に有意義な情報発信になると確信しております。
つきましては、下記の内容をご確認いただき、是非とも寄稿のご協力をお願いいたします。
記
対 象: 東京都福祉施設士会会員
文字数: 1,200字程度、但し①の制限はありません。
形式: ワード
〆切日: 11月末
送付先: メール;houjin@wakaba1981.jp、FAX;042-593-5552
<問合せ先:生涯研修委員会 宇野 042-593-5551(日野わかば保育園)>
注:寄稿いただいた原稿(データ)は、本ブロックセミナーで使用することを許諾して頂いたものとさせていただきます。また、掲載の都合上編集する場合がございます。ご了承下さい。
寄稿いただいた原稿(データ)は、法令に基づく個人情報保護規定に準じ本ブロックセミナー以外には使用いたしません。
大会案内を見る(QRコード)
東京都保育士等キャリアアップ研修(乳児保育)府中コースは、令和3年9月13日(月)、10月18日(月)、11月15日(月)の3日間で開催予定でしたが、最近の東京都感染者数の大幅増加および緊急事態宣言が8月末まで延長されたことによって、安全性の観点から再び日程を変更することとなりました。
変更後の日程は下記のとおりです
第1回 10月18日(金) (9/13から変更)
第2回 11月15日(金) (10/18から変更)
第3回 12月13日(金) (11/15から変更)
(8/10)最近の東京都感染者数の大幅増加および緊急事態宣言が8月末まで延長されたことによって、安全性の観点から研修を中止することとなりました。
2020年度は、新型コロナウイルスの影響で結局中止とせざるを得ない状況となりました。みなさんのところでも様々な対応をされてきたことと思います。
2021年度上半期においては、新型コロナウイルス・ワクチン接収やオリンピック・パラリンピック開催が予定されていることから、福祉経営塾は例年の6月スタートではなく、9月~2月(6日間)で実施することとし、ここに案内させていただきます。
近年、福祉経営塾は、より成果をあげやすい“経営の見える化(理念の共有、職員の確保・育成・働きがい、目標の指標化)”と“職場実践”に力を入れてきましたが、加えてリスクマネジメント(感染症・豪雨、BCP)、世界的視野のESG・SDG’sも組み込む予定です。
2021年度(18期)の実施概要は下記の通りです。
昨年度申し込まれた施設・受講予定者は、そのまま優先・継続と考えています。
変更・あるいは新規申込については、メール等でご連絡願います。
昨年度時点でほぼ定員に達していますが、感染状況が収まっている場合には多めにお受けすることも可能です。受講決定は先着順とさせていただいていますのでお早めにご検討いただければ幸いです。
なお、2018年度から「保育士等キャリアアップ研修(マネジメント)」の対象研修にもなっています。
事務局・問い合わせ先:
㈱クオリティサポート 岡橋
E-mail jdz01233@nifty.ne.jp、TEL 090-1406-6584
東京都福祉施設士会 会長 高橋(至誠第二保育園内)
E-mail shisei@jcom.zaq.ne.jp、 TEL 042-849-2239
FAX 042-849-2513
2/20(土)2/21(日)開催予定でした東京都保育士等キャリアアップ研修(乳児保育)大島コースにつきまして、緊急事態宣言の延長により開催困難となりました。
そのため、今年度は中止となり、来年度開催予定となりました。
皆様にはご迷惑おかけして大変申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
令和2年度東京都福祉施設士会主催オンライン研修開催のご案内
「自然災害・感染症に対する危機管理」
東京都福祉施設士会では本年11月に予定いたしておりました秋季セミナーが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により会場に集合して開催致すことが出来ませんでした。
東京都福祉施設士会では下記内容についてオンラインでの研修を開催致すこととなりましたのでご参加の方法は下記をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大の収束は未だ見えず、昨年度の台風15号・19号に引き続き日本各地で甚大な水害による被害を受けました。私たちはこの数年、新型コロナを含めてまさに「経験したことのない」自然災害等に直面しています。しかしながら現実的には大規模災害に対応できるほどの体制が十分に整っているところばかりではなく、またその危機意識は各事業所によって大きく異なっております。これからの時代に必要な危機管理は、平成の時代には考えられないほど迅速でぶれない判断を求められます。新型コロナウイルスや風評被害、台風被害や大規模地震からご利用者・園児・職員をどのように守っていくのか、どのような判断や行動が求められるのかを三つのテーマに分けて、ご受講いただきたく存じます。
同じ講師により同様のテーマで9月と10月に東社協保育部会主催で実施していただきましたが、その時はリアルタイムで1回だけの視聴でしたが、今回は内容を少し進化させ、且つ録画視聴型研修により期間内ならば何回でも視聴可能としていただきました。コロナ禍において、この様な形式で初めての試みとなりますが、皆様のお役に立てればと企画させていただきました。
東京都福祉施設士会
東京都日野市日野1183-3 至誠第二保育園内
電話042-849-2239
早川英樹氏(フォックスブルー株式会社代表取締役)
①「福祉施設におけるコロナウイルス感染症対応」
②「福祉施設における水害・風水害対策」
③「福祉施設における大規模地震対策」
①から③を選び申込みください。一つのテーマにつき1,000円(①から③を全部視聴する場合は3,000円です。視聴可能期間中は複数回の視聴可能です。)
※参加費のお支払先は東京都福祉施設士会となり、申込受付後に東京都福祉施設士会よりご請求させていただきます。
令和3年1月25日(月)から1月31日(日)迄
Webexを使用した録画視聴型研修とします。
参加申込は以下の事項を必ずご確認の上、お申込みください。同意いただけない場合にはお申
し込みの受付ができませんのであらかじめご了承ください。
ご準備いただきたいもの
使用できる環境
・パソコン(スマホ・タブレットも可)
・インターネット環境
(※Webexとは…Cisco社が提供する大人数でのオンラインで会議やセミナーができ
るWEBシステムです)
録画視聴用のURL(ご参加決定後にお知らせいたします)は本講座に参加する法人及び
事業所のみご利用可能です。
参加法人及び事業所以外への無断転送は禁止とさせていただきます。また、録画視聴のみ
とさせていただきパソコンへのダウンロードは出来ません。
本研修参加者に係る個人情報は、本研修以外の他の目的で使用することはございません。
参加申込先は、フォックスブルー株式会社となります。下記にメールにてお申込みください。
申込先メールアドレスinfo@foxblue.jp
件名:東京都福祉施設士会オンライン研修申込
本文:(以下の項目をご入力の上、送信してください。)
①法人名・事業所名・参加責任者名
②返信希望メールアドレス※無記入の場合は送信されたアドレスに返信致します
③視聴希望テーマ番号
参加申し込み締切:2021年1月20日(水)
研修内容、視聴方法等について
フォックスブルー株式会社東京オフィス
TEL : 03-3358-2591
MAIL : info@foxblue.jp
東京都福祉施設士会会報「よろこび」の2020年11月13日号を掲載します。
下記リンクからPDF形式でご覧いただけます。
※12月25日差し替えました
9月15日に「互いに学ぼう改善事例!!”より良いサービスにつなげるために”」をテーマに令和2 年度東京都改善(福祉QC)活動発表会を開催しました。
こちらからPDFで報告書をダウンロードできます。